緑の郷
最新情報
【特養】獅子舞 来訪
2021-01-09
注目オススメ
疫 病 退 散 !
獅子舞は伝統芸能で、お正月の行事やお祝いの席などで舞われ、疫病退散や悪魔払いをして、福を招く縁起物。
昔から獅子に頭を噛まれると、無病息災で過ごせると言われます。
昔から獅子に頭を噛まれると、無病息災で過ごせると言われます。
今年は、ガラス越しですが、獅子に頭を噛んでもらい、コロナ早期終息、無病息災を祈願しました。
普段は、各フロアを獅子に回ってもらっていましたが、今年は獅子舞は施設の外で、ご入居者はフロア毎分かれてホールのガラス越しで楽しみました。
お囃子の方にマイクを付けさせていただき、ホールに音を入れると、まるですぐ横でお囃子を聴いているような感覚でお正月気分を味わうことが出来ました。
寒い中、鉄囃子連保存会の皆さま!ありがとうございました