本文へ移動

ケアプラザの情報&それ以外も随時更新

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6月のアフタヌーンコンサートが開催されました

2019-06-02
6月2日に美しが丘アフタヌーンコンサートとして、「テナーサックスとピアノのデュオ」の石川亮太さん、石川洋子さんをお招きしました。
石川さんたちは今回で6度目のご出演でケアプラザでは最多登場です!相変わらずのハイクオリティーな演奏で観客の皆様もくぎ付けでした。多目的ホールも満員御礼でかなりの熱気のなか、感動有り・笑いありの楽しいステージをご披露頂き、来てくださった皆様も大満足のステージでした。
次回は9月1日、「ギターとフルートのデュオコンサート」を予定しています。どうぞお楽しみに!

ベビーマッサージ講座を開催いたしました

2019-05-29
5月29日に栢森早苗先生によるベビーマッサージ講座を開催しました。
優しい先生のお話を聴きながらゴマ油を使ったベビーマッサージでママも赤ちゃんも
ゆったりリラックスな時間を楽しんで頂けたと思います。
後半は先生による育児相談&座談会の流れで色々なお話が聴けました。
 
次回は9月26日を予定しています。7月下旬から8月上旬ごろに募集開始いたしますのでお楽しみに!

5月のアフタヌーンコンサートが開催されました

2019-05-25
5月25日に美しが丘アフタヌーンコンサートとして「アンサンブルあざみ野」の皆さんをお招きしてコンサートが開催されました。
6名でご登場頂き、演奏や素晴らしいソプラノなどを聴いて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
次回のアフタヌーンコンサートは6月2日、人気アーティストの石川ご夫妻による「テナーサックスとピアノ」です。どうぞお楽しみに!

フラワーアレンジメント講座 ~季節の花あそび~ を開催しました

2019-05-16
5月15日にフラワーアレンジメント講座 ~季節の花あそび~ を開催いたしました。
当日はNPOフラワークラブなな夢さんの講師の菊地先生、笹本先生のお二人に
お花の説明や飾り方や切り方、バランスの考え方などをレッスンして頂きながら
皆様思い思いに楽しくアレンジメントを作ることが出来ました。
お子様連れの方もいらっしゃったので簡易キッズコーナーを設置してご参加いただきました。
奇麗に飾れたお花を前に皆様素敵な笑顔でした。
次回のフラワーアレンジメントは7月17日(水)10:30~11:30
テーマは「ハーバリウムを作りましょう」です。
おたのしみに!
※初心者でも簡単に作れます。保育は有りませんが、赤ちゃん、お子様連れでもお申込みOKです。
 
 

アロマテラピー講座「ハンドトリートメントオイルを作る」を開催しました

2019-04-25
4月24日にアロマテラピー講座「ハンドトリートメントオイルを作る」を開催しました。
AEAJインストラクターの内島早栄子先生のお話に従って、皆さんお好みのオイルを選んから、それぞれ楽しく調合してハンドトリートメントを楽しみました。
持ち帰り用のスプレーボトル付きの講座ですので、余ったオイルはおうちに帰ってからも楽しめます。
次回のアロマテラピー講座は7月24日開催(テーマは追ってご連絡予定)です。お楽しみに!
社会福祉法人緑成会
〒225-0025
神奈川県横浜市青葉区鉄町2075番地3

緑の郷
美しが丘地域ケアプラザ
たまプラーザ地域ケアプラザ
かやの樹
新緑の郷
桃の実

4
6
9
7
1
6
TOPへ戻る