思い出の1ページ
【特養】七夕祭り企画
2024-07-07
7月7日 七夕
地域のボランティア様のお宅から立派な笹をいただき、今年も七夕飾りを行いました。
皆さま短冊に願い事を書き、星に願いを・・・
そして!今年も七夕杯を開催しました!
第二回七夕杯はボッチャ(風)大会です
緑色のジャックボールにどれだけ近くにお手玉を投げられるかを競いました
選手も応援団も賑わいながら楽しい時間を過ごすことが出来ました
優勝:3丁目 2位:2丁目 3位:4丁目
【特養】衣類販売
2024-05-10
衣類販売
5月10日(金)緑の郷に洋服販売のお店がやってきました!
コロナが始まってから、ずっと中止になっていた衣類販売ですが、昨年の秋冬から販売会を再開していました。
今回は、ご家族と一緒にお買い物ができる販売会の再開です
ご入居者もご家族も楽しそうにお話しをしながら、お洋服選びをされていました。
ご家族の参加が出来なかったご入居者には職員が付き添います!
次回は10月 秋冬用衣類販売会を予定しております。
【特養】こいのぼり祭り
2024-05-05
こいのぼり祭り
今年も緑の郷には、沢山のこいのぼりが春風にたなびいていました
こいのぼり祭り実行委員会にて、お楽しみ企画考え皆さまに楽しんでいただきました。
4月30日 鯉のぼり祭り企画
午前中は”金太郎一座”がフロアを練り歩き 職員同士の相撲を応援してもらいました
午後は各フロアに分かれて企画実施
2丁目:こいのぼり・兜を作成して壁飾り作り
3丁目:施設前庭に出て、シャボン玉を見ながらこいのぼり観賞
4丁目:手作りこいのぼり釣り
5月2日~4日 季節のお風呂
菖蒲湯をご用意
5月5日 お楽しみおやつ
懐かしいサイダー(トロミの方はジュース)と、抹茶葛流しを提供
【特養】お花見会
2024-03-25
お花見会
3月25日は緑の郷の「お花見会」でした。
今年は開花予想が大幅にズレてしまい桜の木は茶色いままでした
ですが!!イベントは決行!!
お食事は彩豊かなお花見弁当が提供されました
その他、アロマハンドマッサージや挽き立てコーヒーでお花見喫茶店を開催。コーヒーの豆を挽いていただくところから楽しんでいただきました。
挽き立てコーヒーの良い香りと、アロマの優しい香りでそれぞれ楽しんでいただくことが出来ました。
桜の方と言えば…結果、今年の満開は4月11でした。
桜が咲いてからは、職員と一緒に施設前庭にお散歩に出て春の景色を楽しむことができました
【特養】獅子舞来訪
2024-02-24
獅子舞 来訪
当初、お正月の恒例行事として行っていた獅子舞ですが、施設のコロナ感染が発症してしまい、延期になっておりました。
中止も考えましたが、縁起物ですし、皆さまに楽しんでいただきたいと考え、ボランティア様へ相談しながら日程調整を行い
2月24日土曜日に獅子舞来訪となりました。
4年ぶりにサロンまで獅子舞に来ていただき、皆さま頭をかじってもらい【無病息災】を願いました
1月は楽しみにしていた企画も中止になっておりましたが、当日は短い時間でしたが、施設内にお囃子の音色が響き沢山の笑顔が見ることができました
鉄囃子保存会の皆さま 毎年ありがとうございます