思い出の1ページ
ふれあい 作品展
2023-11-29
ふれあい 作品展
今年もふれあい作品展を開催いたしました!
ふれあい作品展に出すために共同制作を取り組んだり、日ごろから楽しまれている塗り絵、書道などたくさんの作品を展示することが出来ました。![](//www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
昨年までは特養緑の郷だけの出展でしたが、今年はデイサービス、桃の実の皆さまの作品展示もあったので、とても賑やかな展示場となっておりました。
来年も開催を予定しているので、皆さまの力作をお待ちしております![](//www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_121.gif)
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_121.gif)
【特養】100歳お祝い会
2023-10-31
祝 100歳 お祝い会
2丁目 石永惠美子様が10月31日に100歳を迎えられました。
フロアスタッフはお祝い会開催に向けて早くから企画を立てておりました。
当日は施設からお祝いのデザートを用意していますが、今回はご本人の大好きなどら焼きをご用意しました。見たことのない大きなどら焼きにご本人はもちろんの事、ご入居者スタッフみんな驚きの表情でした!
最後に万歳三唱でフロアでの誕生日会を締めくくりました。
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/whatchutalkingabout_smile.gif)
フロアのお祝いが終わった後は、会場を大ホールに移してご家族との時間をゆっくりと過ごしていただきました。![](//www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
ご家族、2丁目ご入居者全員揃って盛大に誕生日会を行うことが出来たので、喜んでいただけていたら幸いです。
つつがなく百寿を迎えられましたこと、心からお祝いを申しあげます。
一層のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
【特養】衣類販売会
2023-10-13
衣類販売会
コロナ禍前は、年に2回洋服の移動販売がありました。
今回、とても久しぶりに販売会を再開いたしました。以前と違ってご家族の参加はまだできませんでしたが、職員と一緒に、あれやこれや洋服を見てお買い物を楽しまれていました。![](//www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/item156.svg)
![](//www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
「おげんきですか」という介護用品専門のお店の為、カーディガン、セーターでも洗濯機で洗えたり、どんな商品にも名前が記入できるタグが付いていたりと、施設の生活の中ではありがたい機能を兼ね備えていて助かります。
【特養】秋の花火大会
2023-10-11
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_203.gif)
![](http://www.ryokuseikai-yokohama.jp/froala/cke_smiley/icon_203.gif)
夏祭り実行委員会最後の企画として、「秋の花火大会」を実施いたしました。
各フロアより花火師が集結して、皆さまに色々な角度から楽しんでいただけるよう考えながら花火の配置を決めていました。
最後は、ナイヤガラで皆さまの拍手歓声が上がっていました!!
2丁目はサロンと居室から、3丁目は大ホールと施設前庭から、4丁目はデイルームから花火を鑑賞しました。
短い時間でしたが、ご入居者はもちろん職員もとっても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。