プラぶらブログ
たまプラーザ地域ケアプラザの活動状況を適宜お伝えします
今日のおやこあそび場
2016-05-26

午前:「わらべうたでおやこふれあいあそび」さんの梅津さんと長谷部さんが来てくださり、手遊びやストレッチ体操を楽しみました。
2人1組インタビューでは「今日がんばったこと」「最近イラッとしたこと」をタオルをマイクにして質問しあいました。また「うちの子のかわいところ」の発表会も。嬉しいことも嫌なことも言葉にだしてみると不思議と心が軽くなるとの感想もいただきました。
午後:矢澤接骨院の矢澤先生が健康相談に来てくださいました。相談の内容は「ストレートネック」「外反母趾」「マッサージ・整体・整骨院の違い」など。いつもながら矢澤先生の丁寧な説明にみなさん納得のご様子でした。
次回矢澤先生の相談日は6月23日(木曜日) 15:00~15:30です。
おはなしごっこ(たまプラ)
2016-05-25
毎月第4水曜日 15:15~16:00 に開催してくださっている「おはなしごっこ」さん。
1・2・3のお子さんと養育者の方を対象に、手遊び、からだ遊び、わらべうた、おはなし、絵本などで楽しい時間を過ごしています。
今回は「にっこり だれかしら?」の読み聞かせがスタートしました。
ページをめくる度にさまざまな動物が登場するしかけ絵本で子供たちは大喜び!
2016.05.24 お話大好き!
2016-05-24
今日は「おやこあそび場」におはなしポップコーンさんが来てくださいました!
♪はじまるよったら、はじまるよ~いちといちでにんじゃだよ!どろ~ん♪
楽しい歌ではじまったおはなしポップコーン」さん、絵本の読み聞かせと手遊びでみなさんを楽しませてくださいました。
絵本で「どうぶつのおかあさん」「もうおきたかな?」「おおかみだあ!」「おつきさまこんばんわ」「パパおつきさまとって」「ごぶごぶ ごぼごぼ」「あっちゃんあがつく」を読んでいただきました。
合い間には「ラ・ラ・ラ ぞうきん~♪」「きゅうりができた!」で手遊び!
静かに聞きいる子、おもちゃで遊びながら,ちらちら気にしてる子、中には脱走しようとする子も!
みんなそれぞれの楽しみ方でひと時を過ごしました。