思い出の1ページ
【特養】お花見会
2023-03-27
3月27日(日)各フロアにてお花見会を開催しました!
お昼ご飯にお花見弁当、午後には和菓子が提供されました。
各フロアのスタッフがご入居者の皆さまに楽しい時間を過ごしてもらいたいと、企画を考えてくれました。
それぞれのフロアから笑い声や楽しいおしゃべりが響き、ご入居者はもちろんのこと職員も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
後日少人数ではありますが、お花見ドライブにも出かけることが出来ました。
全員がドライブに行くことは出来ませんでしたが、実はそれぞれのフロアから見る桜の景色が一番キレイかもしれません
【特養】お囃子 獅子舞来訪
2023-03-11
お囃子 獅子舞来訪
毎年お正月の恒例イベントとして、お囃子獅子舞の来訪がありましたが、今年はコロナ感染対策につき中止となっていました。

ですが、囃子保存会の方より「獅子舞は縁起物。お正月に限ったものではないですよ。」とお話しを伺ったので、3月年度末の企画として獅子舞来訪をお願いしました。

当日、ご入居者はもちろん職員も一緒にお囃子の音色や獅子舞の演舞を楽しみました。
コロナ対策の為、少し離れた所からでしたが全体に向けてご入居者の頭を噛んでもらいました。
来年はもう少し近くで獅子に頭を噛んでもらいたいなぁと思っております。
4月新しい年度に向けて、縁起を担いでいただき
無病息災よい一年を過ごしていけたらと思います。
鉄囃子保存会の皆さま今年もありがとうございました
【特養】節分 豆まき
2023-02-03
今年に入り、ようやく行事を再開することが出来ました!
緑の郷伝統行事!豆まきです

ご入居者も久しぶりの行事を楽しみにしてくださっており、大きな声で
「鬼は~~外」
「福は~~内」
と、豆まきを楽しみ、邪気を祓い今年一年間の幸せを祈りました
お昼ご飯のメニューも、大豆の2色ご飯・イワシの梅煮でお食事でも季節感を味わうことが出来ました

【特養】緑の郷 開設記念お餅つき
2022-12-01
たくさんの皆様に支えられ
12月1日で緑の郷は満34年を迎えることが出来ました!
今年も感染予防対策につき、ボランティア様のお力をお借りすることが出来ず、職員とご入居者でお餅つきを行いました。
昨年はお餅の仕上がりに課題がありましたが、今年はとても良いお餅がつきあがりました!!
昼食はお祝い膳も提供され、美味しい
楽しい
1日を過ごすことが出来ました

