本文へ移動

ケアプラザの情報&それ以外も随時更新

RSS(別ウィンドウで開きます) 

作品展開催中!

2021-10-01
現在ケアプラザでは毎月「アトリエ美しが丘ぬり絵クラブ」という事業を開催しています。そこにご参加して下さっている皆さんの作品がとても素敵なので是非来館者の方々に見て頂きたく、現在ロビーで展覧会を開催中です。
樋口先生が書いて下さった下絵に、皆さん思い思いにアレンジを加えてオリジナル色あふれる大変魅力的な作品に仕上がっています。
ケアプラザにお越しの際は是非ご観覧くださいね。
(長谷川)

 

季節の花あそび講座を開催しました

2021-09-21
9月17日に「季節の花あそび・秋の寄せ植え編」を開催しました。今回も感染防止対策をしながら、NPO法人 フラワークラブなな夢の菊地さんと笹本さんに講師をお願いして参加者の皆さんと寄せ植えを楽しむことが出来ました。
皆さん、色の組み合わせを変えたり配置を工夫したりで、思い思いのセンスで飾ってそれぞれがとても良い作品に仕上がりました。
次回は11月19日に「クリスマスリース作り」で開催予定です。お申し込みはケアプラザまでご連絡ください。(長谷川)

 

昔住んでいた家

2021-08-28
先日、子供の頃住んでいた地域に行く機会があり、せっかくなので昔の家を見に行ってみました。家は殆どあの頃と変わらず残っており、とても懐かしくも切ない気持ちに。ケアプラザの事業「うたのひろば」で渡辺先生が時折連れてきて下さる近隣のお子さんが「赤いやねの家」という歌を歌ってくれるのですが、「ぼくが昔住んでいた赤い屋根の家、今はどんな人が住んでいるんだろう?」という様な歌詞があり、まさに同じような気持ちになりました。
来月のうたのひろばは中止になってしまいましたが、また皆さんと楽しく歌える日が来ることを楽しみにしております。(長谷川)

 

クッキング動画

2021-08-12
8月はクスクスサラダ、桃のカプレーゼと2本のクッキング動画をアップさせて頂きました。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが今回は2本撮りしています。
撮影中先生に、せっかくなので衣装チェンジしませんか?とお話しすると、快く着替えて下さいました。夏らしさを大事にしている先生は動画のテイストがあまり変わらないようにワンピースを色違いでチェンジして下さり、ちょっと感動してしまいました。おしゃれでプロ意識満載の大神先生を是非チェックしてみて下さいね。(長谷川)

 

またきてね

2021-08-02
先日、いつも色々な事業にご参加して下さっていたお子さんとママが夕方ご挨拶に来てくださいました。
夏から保育園に通えるようになったので、来週からはケアプラザにあまり来られなくなってしまうので…との事でした。
毎週のように来て下さって、職員も一緒に成長を楽しみにしていたのでとても残念ですが、これからは保育園のお友達といっぱい遊んで、元気にたくましくなっていく事を願っております。
お子さんが大きくなって「最近ケアプラに行ってないな」という方も、ケアプラザは全年代の方がご利用いただける施設ですので タイミングが合った際はいつでも遊びに来てくださいね。お待ちしております。
(長谷川)

 
社会福祉法人緑成会
〒225-0025
神奈川県横浜市青葉区鉄町2075番地3

緑の郷
美しが丘地域ケアプラザ
たまプラーザ地域ケアプラザ
かやの樹
新緑の郷
桃の実

4
7
0
8
5
3
TOPへ戻る